こんにちは!
拠点を神奈川県横須賀市に構え、各種防水工事を行っております、株式会社Sluiceです。
皆様は、防水工事が定期的に必要な工事というのをご存じでしょうか?
防水工事によってつくられる防水層は時間と共に劣化していくため、定期的な工事が必要になるのです。
では、防水層の劣化を放っておくとどのようなことが起こるのでしょうか。
今回は、防水層の劣化を放置しておくと怖い理由について、ご紹介いたします。
雨漏りや浸水が起きる
防水層の劣化を放置しておくと怖い理由として、雨漏りや浸水が起こるという点が挙げられます。
建物の外壁をつくる建材は、水に弱いものも多いです。
コンクリートや木材は、雨水による浸食でヒビが入ったり、隙間ができたりしてしまいます。
そういったヒビや隙間が増えると、雨漏りや浸水が起こるのです。
雨漏りや浸水は、天井や壁から水が垂れてしまうため、日々の生活において非常に大きな不便をもたらします。
さらにシミの発生で内装の見栄えが悪くなるだけでなく、カビや湿気によって健康への悪影響もあるでしょう。
このように防水層の劣化は、毎日の暮らしにとても大きな影響があります。
建物の寿命が短くなる
防水層の劣化を放っておくと怖い理由として、建物の寿命が短くなるという点も挙げられます。
浸水や雨漏りが建物内装に与える影響に関しては、前述の通りです。
加えて建物内部への浸水は、建物の内部構造にも影響を与えます。
建物の内部で柱や梁として機能している木材や鉄骨も、水によって劣化します。
特に内部の建材は防水処理をしていることが多くないため、浸水は致命的といえるでしょう。
つまり防水の劣化を放っておくと、建物の内部構造が劣化し、建物の寿命が短くなってしまうのです。
建物を長く利用したい方は、ぜひ定期的な防水工事を心掛けましょう。
【求人】Sluiceでは新規スタッフを募集中!
須賀市を拠点に、横浜市ほか神奈川県・東京都・千葉県で活動している株式会社Sluiceでは、屋上防水などの防水工事やシーリング工事、各種補修工事に携わってくださる施工スタッフを募集しております!
未経験の方でも、最初は簡単な作業からお任せしていきますので安心してご応募ください。
防水工事は、多くの建物で行われる街づくりに不可欠な存在です。
そのようなやりがいのある工事に、ぜひ弊社で取り組みませんか?
ぜひお気軽に求人へとご応募ください。
Sluiceへご相談ください!
現在弊社では、防水工事のご依頼を承っております。
幅広い建物の種類に対応可能です。
また、外壁の状態などを確認する調査にも対応しております。
防水工事が必要かどうかを知りたいという方も、ぜひお気軽にご依頼ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。